• カートを見る0
    カートを見る
アンテプリマ/ワイヤーバッグすべて
スタンダード
スタンダード Ⅱ
スタンダード ミニアトゥーラ
スタンダード Z
イントレッチオ
イントレッチオモード
ルッケット
ルッケット Ⅱ
ルッケット ミニアトゥーラ
999 コレクション
ペルラ グリッター
フィオリトゥーラ
ワイヤーグリッター
アニマーレ
リナッシェレ
ノード
アデッソ
アデッソ ミニアトゥーラ
セッキオ スティローゾ
ベア ボンジャスカ
ヴィアッジャトーレ
センプレ
カンポ フィオリート
フェイラー
クロミ
サンリオ
ニューフィグーラ
その他
グランジ
サフィアーノ
サブバッグ
インナーバッグ・ポーチ
バッグチャーム・キーホルダー・ストラップ
財布
新作アイテム
バッグすべて
ベストセラー
ハンドバッグ
トートバッグ
ミニバッグ
ショルダーバッグ
ななめがけバッグ
サブバッグ
かごバッグ
ボストンバッグ
ポーチ・バッグインバッグ
バッグアクセサリー
バッグチャーム
ストラップ
アクセサリーすべて
ネックレス
ピアス
イヤリング
イヤーカフ
ブレスレット
ブローチ
リング
財布・小物すべて
長財布
コンパクト財布
フラグメントケース
コインケース
パスケース・カードケース
キーケース
スマートフォンケース
その他
ファッショングッズすべて
帽子
ストール・スカーフ
手袋・グローブ
グローブホルダー
マスク
ホームコレクション
ベッドリネン
掛けふとんカバー
枕カバー
ブランケット・毛布
カスタムオーダー
アウトレット
特集
デザインモチーフすべて
イニシャル・数字
ロゴ
パンダ
アニマル(動物)
フラワー
ハート
リボン
パール
水玉
キルティング
クリスタル・ラインストーン
ハローキティ
旅行向けのバッグ
A4もきちんと入るバッグ
結婚式・パーティー向けのバッグ
ランチトート、サブバッグ
ファスナー付きのバッグ
マチ付きのバッグ
裏地付きのバッグ
普段使いにピッタリな大きさのバッグ
フォーマル
通勤、通学
スポーツジム・お稽古バッグ
学校行事
防寒対策
誕生日ギフト
妊娠・出産祝い
就職・進学祝い
プチギフト、お返し、送別品
ご購入・配送について
返品・キャンセルについて
ギフト包装について
会員特典
ご利用規約
FAQ
オンラインストアニュース

SEARCH / キーワード検索

NEW ENTRIES / 新着記事

おすすめミニバッグ!サイズ比較も2025.03.24


キャッシュレス化によって日常に必要な持ち物もどんどんミニマライズされ、ミニバッグはトレンドアイテムから定番アイテムになりました。
また両手がフリーになる「斜めがけ」バッグは、アンテプリマの一番人気のスタイル。
コーディネートのアクセントとなる「斜めがけできるミニバッグ」は、1つは持っておきたいですね。
ブラック、ブラウンなど定番色を選びがちになるバッグ選びも、ミニバッグならお気に入りのカラーを取り入れやすいのではないでしょうか。

今回は26色とカラー展開も豊富なミニバッグ、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)をご紹介します。

スタンダード ミニアトゥーラ/オーロラホワイト,シルバーゴールド,シャンパンマルチ,シャンパンブルー,カーキシルバー,パウダリーピンクシルバーシルバー,シャンパングリーン,エナメルブラック,マットホワイト,フクシアピンク,マスタードイエロー,アメジスト,アプリコット,エナメルキャメル,ラベンダーシルバー

【ミニバッグのサイズとデザインは?】


ちょっとお買い物の時に必要なアイテムを入れられたり、バッグinバッグにもできるくらいのサイズ感、どんなお洋服にもコーディネートしやすい無駄のないシンプルなデザインがおすすめです。
アンテプリマで人気のミニバッグ、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)と、定番 STANDARD MEDIUM(スタンダード ミディアム) 。
「自分に合ったミニバッグはどっち?」とお悩みの方へ、2つのサイズを比べます。
また「やっぱりミニバッグは無理!」しっかり荷物を入れたい派の方のために、STANDARD LARGE(スタンダード ラージ)もあわせてご紹介。
自分にぴったりなサイズのワイヤーバッグを見つけてください。

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー、カーキシルバー、シルバーゴールド、マスタードイエロー、アプリコット,スタンダード/スクエア ミディアム/サファイア、シルバー、シャンパンブルー、ブルー,スタンダード/スクエア ラージ/シャンパンマルチ、オーロラホワイト、シャンパングリーン

左から STANDARD LARGE(スタンダード ラージ)、STANDARD MEDIUM(スタンダード ミディアム) 、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)

【アンテプリマのミニバッグ】

◆STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)


スタンダード ミニアトゥーラ

アンテプリマのヒットアイテム STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)。
シンプルなスクエアシェイプに斜めがけできるチェーンがついた、サイズ W18.5cm×H16cmのかわいいミニチェーンバッグです。
20代に絶大な人気のYouTuber 伊原葵さんにご紹介いただいたことで人気が加速、アンテプリマといえばの人気アイテムになりました。

伊原葵さんのYouTube「アオイの。」
【カバンの中身】小さめバッグの中身を紹介!what’s in my bag? はこちら

付属のチェーンで斜めがけしたり、チェーンを2重にして肩がけに出来たり、異なるスタイルで楽しんでいただけます。

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー

気になる容量は…?
二つ折り財布、タオルハンカチ、スマートフォン(携帯電話)、ハンドクリーム、リップと必要最低限のアイテムがおさまりました。
お財布をコンパクトなものにするかフラグメントケースにすれば、もっと荷物は入ると思います。

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー,アネッロ/二つ折りウォレット/ライトグレー

フラットでスリムなワイヤーバッグですが、荷物が入るとふっくらと立体的なシルエットになって、意外と入るのに驚きです!

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー

STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のショルダーチェーンは長さ調節することが可能です。
Tシャツスタイルでは短めに、コートの時は長めになどアレンジしていただけます。
調節する際はサイドのD管にチェーンを通して、お好みの位置でチェーンにフック(カニツメパーツ)をかけます。

スタンダード ミニアトゥーラ/マットホワイト

チェーンを一番短くしていただくときは、サイドのD管にチェーンを通して、もう片方のD管にフックをかけます。
チェーンが2重になるとボリュームと華やかさがプラスされ、女性らしいスタイルに。

スタンダード ミニアトゥーラ/マットホワイト

チェーンのつけ方は、アンテプリマのインスタグラム【How to use】チェーンの付け方 part 1 で、詳しくご紹介しています。
こちらもチェックして、アレンジを楽しんでください。

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー

【How to use】チェーンの付け方 part 1 は こちら

STANDARD MINIATURA一覧は こちら

◆STANDARD MEDIUM(スタンダード ミディアム)


スタンダード/スクエア ミディアム

比較するのは定番のSTANDARD MEDIUM(スタンダード ミディアム)。
サイズは W25cm×H20cm と、ミニバッグの中では比較的大きめサイズで荷物も入ると思います。
STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)だと小さすぎる!という方には、こちらのサイズがおすすめです。

スタンダード/スクエア ミディアム/ラベンダーシルバー、ブルー

気になる容量は…?
二つ折り財布、キーケース、タオルハンカチ、スマートフォン(携帯電話)、ハンドクリーム、手帳(文庫本サイズ)、化粧品(ファンデ、リップ2本、目薬)は巾着に入っています。

スタンダード ミディアム/シルバーゴールド, アネッロ/二つ折りウォレット/ライトグレー,アネッロ/キーケース/ライトグレー

STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)と比べてみると、これ一つでお出かけしても安心できるアイテムがおさまる STANDARD MEDIUM(スタンダード ミディアム)ですが、大きめのトートバッグなどの2個持ちもオシャレに決まります。

スタンダード ミディアム/シルバーゴールド

そしてスタンダード ミディアムは、スクエア型のサイズ感はそのままで、内側に「Dリング」がつきました。
「Dリング」がついたことで、別売りのショルダーがよりつけやすくなりました。
※一部カラーで Dリングが付いていない商品もございます。商品名の「Dリング付き」の表記をご確認ください。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き),トラコッラ/ブラック

別売りの CATENA(カテナ)や CINTURINO(チントゥリーノ)で、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のようにクロスボディにするのもおすすめ。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シルバー,カテナ/チェーン/ニッケル,スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シャンパンマルチ,カテナ/チェーン/シルバーゴールド

ショルダーストラップは こちら

フラットでスリムなワイヤーバッグは、スーツケースや旅行バッグにも邪魔にならずに入れていただけます。
現地で気分を変えたいときやディナータイムなど、どんなシーンにもなじんでくれるシンプルなシルエット。
デイリー使いはもちろん、パーティーやトラベルシーンなど、幅広く活躍してくれるSTANDARD MEDIUM(スタンダード ミディアム)は、1つ持っていれば絶対活躍してくれるミニバッグです。

STANDARD MEDIUM一覧は こちら

◆STANDARD LARGE(スタンダード ラージ)


スタンダード/スクエア ラージ

斜めがけより肩がけの方が好き、バッグの2個持ちは苦手…ミニバッグではおさまらなさそうと思った方には、STANDARD LARGE(スタンダード ラージ)がおすすめ。
W32cm×H27cmと、しっかり荷物を入れていただけるサイズ感です。
スタッフの通勤バッグとしても人気のサイズで、シンプルなデザインはオフィスカジュアルにもマッチするのではないでしょうか。

気になる容量は…?
二つ折り財布、キーケース、タオルハンカチ、ティッシュ、スマートフォン(携帯電話)、ハンドクリーム、化粧品(ファンデ、リップ2本、目薬)が入った巾着、手帳(B5サイズ)、LOGO(ロゴ)ラージ 縦型のエコバッグ、ドリンクボトル(水筒)、こんなに沢山の荷物が入りました!

スタンダード ラージ/シルバー, アネッロ/二つ折りウォレット/ライトグレー,アネッロ/キーケース/ライトグレー,ロゴ/ラージ 縦型/ベージュ

大きめのドリンクボトルも入るので、夏のお出かけに必須の日傘も入れていただけると思います。

スタンダード ラージ/シルバー

STANDARD(スタンダード)にはライニングもポケットもないので、整理整頓したい方や透け感を気にされる方には、MESH INNER BAG(メッシュインナーバッグ)とのセット使いもおすすめです。
大(マチあり)は、STANDARD LARGE(スタンダード ラージ)にピッタリサイズ。
外側のポケットには携帯電話やハンドクリームなど、すぐに取り出したいものを。
お財布や鍵はファスナー付きのところに入れるとセキュリティー面も安心です。

スタンダード ラージ/シルバー,メッシュインナーバッグ/大(マチあり)/シルバー

STANDARD LARGE一覧は こちら

MESH INNER BAG LARGEは こちら

STANDARD LARGE(スタンダード ラージ)は、伊原葵さんの YouTubeで素敵なコーディネートをご紹介いただいています。
ぜひチェックしてみてください。

伊原葵さんのYouTube「アオイの。」
【1日Vlog】リフレッシュDAY 充実した1日の様子 ショッピング/ホカンス/コーデ紹介 はこちら

ミニバッグは豊富なカラーから選んで


◆シックな大人カラー


キラキラ感は欲しいけど、シルバーのキラキラは躊躇してしまう。
そんな大人女子におすすめしたい、シックで上品なキラキラカラー NAVYGENTO(ネイビーシルバー)と KHAKIGENTO(カーキシルバー)。
シルバーベースでコーディネートにも取り入れやすいニュアンスカラーは、通年活躍してくれそう。

スタンダード ミニアトゥーラ/ネイビーシルバー、カーキシルバー


◆ホワイトカラー


春夏の装いに取り入れたくなるのは、クリーンな「ホワイト」。
「白バッグ」はコーディネートを簡単におしゃれに見せてくれるお役立ちカラーです。
暑苦しくなりがちな夏のオールブラックのコーデを軽やかに見せてくれたり、パステルカラーコーデの繋ぎになってくれるのも「ホワイト」。
秋冬のブラックやネイビーの重くなりがちな装いには、抜け感を出し、おしゃれに仕上げてくれます。
とにかく1年中活躍してくれる白バッグは、ひとつ手に入れたいアイテム。
透明感のある LATTE METALLICO(オーロラホワイト)、キラキラしないワイヤーコードが大人っぽい LATTE OPACO(マットホワイト)、お好みのホワイトを選んで。

スタンダード ミニアトゥーラ/オーロラホワイト,マットホワイト


◆万能なベーシックカラー


1年中活躍してくれる「便利カラー」といえばこれ!
角度によって様々な表情を見せる MULTI CHIARO(シャンパンマルチ)、大人気の ARGENTO(シルバー)、アンテプリマのアイコンカラー OROGENTO(シルバーゴールド)。
どれを選んでも間違いがない、アンテプリマの王道ベーシックカラー。
王道カラーたちは使う人を選ばないので、ギフトにもおすすめです。

スタンダード ミニアトゥーラ/シャンパンマルチ,シルバー,シルバーゴールド


STANDARD MINIATURA一覧は こちら

ミニバッグだと荷物が入りきらない…そんな人にはサブバッグもおすすめ


ご近所へのお買い物やお散歩には十分だけど、お出かけとなるとミニバッグだけでは不安。
そんな時は「サブバッグ」をプラスしましょう。
ミニバッグには貴重品だけを入れて、コスメポーチやペットボトルなどのマストアイテムはサブバッグへ。
サブバッグはシンプルでしっかりとしたトートバッグがおすすめです。

アネッロ*T グランジ/ミディアム/ブラック,アネッロ*T グランジ/スモール/シルバー,アネッロ*T グランジ/スモール/シャンパンゴールド

そして「荷物が入らないから持っている」と見えてしまったらもったいない!
せっかくなら「サブバッグとのコーディネートを楽しんでいる」ように見せたいですよね。
荷物の量や用途によってサイズ選びができる ANELLO*T GRUNGE(アネッロ*T グランジ)なら、ワイヤーバッグにマッチしたお好みのコーディネートが叶います。

ANELLO*T GRUNGE(アネッロ*T グランジ)は こちら

STANDARD(スタンダード)のサイズ比較、参考になりましたでしょうか?
同じシェイプでも、サイズによって容量も用途も変わりますので、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)、STANDARD MEDIUM(スタンダード ミディアム) 、STANDARD LARGE(スタンダード ラージ)、3つとも使っていただきたいくらい自信をもってオススメです!
ご自身のベストなサイズを見つけてください。

今回ご紹介したアイテムはこちら

定番アイテムがリニューアル!Dリング付きのSTANDARDミディアムサイズ発売2025.03.14

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シルバー

アンテプリマの定番アイテム STANDARD(スタンダード)のミディアムサイズがリニューアル!
W25cm×H20cmのスクエア型のサイズ感はそのままで、内側に「Dリング」がつきました。
「Dリング」がつくことで、別売りのショルダーをつけやすくなり、スタイルの幅が広がります。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き),トラコッラ/ブラック

「ミディアムサイズはななめ掛けできないの?」「Dリングが付いてたらいいのに!」そんなニーズから誕生した STANDARD(スタンダード)ミディアムサイズ。
今回はリニューアルした Dリング付きの STADARDミディアムサイズをご紹介します。

◆人気シリーズと比較


人気のミニショルダー STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)と STANDARD(スタンダード)のミディアムサイズに、別売りのショルダーチェーン CATENA(カテナ)をプラスして比べてみます。
STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のサイズは W18.5cm×H16cm、スマートフォンがちょっと飛び出してしまうサイズ感。
STANDARD(スタンダード)のミディアムサイズは W25cm×H20cm、スマートフォンが縦横どちらでも余裕で入る大きめサイズになります。

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー,スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シャンパンマルチ,カテナ/チェーン/シルバーゴールド

Dリング付きなら簡単にショルダーチェーンをつけられ、ななめ掛けスタイルを楽しむことが可能。
もちろんショルダーをつけるのはマストではないので、普段はハンドバッグスタイルで楽しんで、旅行やレジャーなどアクティブな行動の時だけショルダーにしても。
気分やシーンによって「スタイルをチェンジできる方法がある」のも嬉しいポイントです。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/パウダリーピンクシルバー

◆Dリング付きのカラー展開


気になるカラー展開は…。
持つ人を選ばず、季節を問わないベーシックカラー。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シルバー、シルバーゴールド、エナメルブラック、シャンパンマルチ

洗練されたニュアンスカラーや柔らかなパステルカラー。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/ネイビーシルバー、カーキシルバー、パウダリーピンクシルバー、ラベンダーシルバー

持っているだけでも元気な気分になれる、発色のいいソリッドカラー。
スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シャンパンブルー、シャンパングリーン、マスタードイエロー、フクシアピンク

その他にも、お好みのカラーが見つかる全20色!
※一部カラーで Dリングが付いていない商品もございますのでご注意ください。商品名の「Dリング付き」の表記をご確認ください。

STANDARD/SQUARE MEDIUM(Dリング付き)はこちら

◆アンテプリマのショルダーアイテム


せっかく Dリング付きのSTANDARD(スタンダード)を選んだら、ショルダーアイテムも手に入れたいところ。
セットでおすすめしたいショルダーアイテムをご紹介します。

CATENA(カテナ)


長短2本のチェーン(88cm、40cm)がセットになった、マルチユースのチェーン CATENA(カテナ)。
単色使いの CATENA(カテナ)チェーンは、バッグとのコーディネートもしやすくなります。

カテナ/チェーン/ニッケル、シルバーゴールド、ニッケルブラック

2本繋げて(約128cm)ななめ掛けしたり、長いチェーンのみ(88cm)で肩がけスタイルにもしていただけます。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シルバー,カテナ/チェーン/ニッケル,スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シャンパンマルチ,カテナ/チェーン/シルバーゴールド

CATENAはこちら

TRACOLLA(トラコッラ)


幅広のベルトタイプのショルダーストラップ TRACOLLA(トラコッラ)。
ANTEPRIMA(アンテプリマ)のロゴ入りのカジュアルなストラップになっています。
ボリュームのあるストラップと STANDARD(スタンダード)ミディアムサイズは相性抜群!

トラコッラ/ブラック、ベージュ、グレー

幅広のベルトは肩の当たりもソフト。
軽くて使いやすいのでトラベルシーンにもぴったり!これからの行楽シーズンにも活躍してくれそうです。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/ネイビーシルバー,トラコッラ/ブラック,スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/グリーングレーシルバー,トラコッラ/グレー

TRACOLLAはこちら

CATENA(カテナ)


レザーの肩当て付きのショルダーチェーン CATENA(カテナ)。
肩当てがつくことでクロスボディにしても肩への負担を軽減してくれ、使いやすくなっています。
約118cmと長さもしっかりあり、余裕をもってななめ掛けにしていただけます。

カテナ/レザーチェーン/シルバーゴールド、シルバー、ブラック

CATENAはこちら

CINTURINO(チントゥリーノ)


長さを3段階で調節できる CINTURINO(チントゥリーノ)は、レザーの肩当て部分が CATENA(カテナ)よりも長くなっています。
その分重さも20グラムほど軽いので、軽さを重視されたい方にもオススメ。

チントゥリーノ/ブラック、シルバー、シルバーゴールド

CINTURINOはこちら

リニューアルした「Dリング付き」の STANDARD(スタンダード)ミディアムサイズはいかがでしたか。
ぜひショルダーストラップとセットで、お好みのスタイルを見つけてください。

スタンダード/スクエア ミディアム(Dリング付き)/シルバー

今回ご紹介したアイテムはこちら

結婚式にぴったりのバッグは?マナーもおさえて上品な大人コーデを2025.02.04

結婚式に参列する時のバッグにどんなものを選びますか。
TPOをわきまえて、お祝いの席にふさわしい華やかなスタイルのバッグを選びたい。
マナーをふまえた、きちんとしたスタイルで参列したいけれど、パーティーバッグを使う機会は年間どれだけあるのでしょう?
今回は「パーティーシーンだけではもったいない!」デイリーでも使える、アンテプリマで人気の「結婚式バッグ」をご紹介します。

ルッケット/シルバーゴールド


◆結婚式バッグのマナー・選び方は?


サイズ感

大きいバッグは結婚式バッグには適さないので、小ぶりなサイズをおすすめします。
どんなに大きくても、ご祝儀袋や袱紗がおさまるくらいのサイズで選びましょう。
肩掛けできる縦長のデザインより、短めハンドルで横長のデザインの「ハンドバッグ」や「クラッチ」が、パーティーシーンにふさわしく、きちんした印象に見せてくれます。

ワイヤー グリッター/エナメルブラック

カラーと素材

結婚式ではホワイトの小物はタブー。
またファーやクロコダイルなどの素材もお祝いの席には不向きなので気をつけましょう。
どんなドレスともコーディネートしやすい万能カラー、ゴールド、シルバー、ブラックなどを選べば失敗はありません。

ルッケット/シルバーゴールド


サブバッグは必須

結婚式バッグに荷物が入りきらない時はサブバッグを用意しましょう。
ついつい紙袋に入れて持って行きがちですが、きちんとしたサブバッグは用意しておくのがマナー。
サブバッグは、バッグやドレスとトーンを合わせると、上品で違和感なく取り入れやすいのでおすすめです。

ルッケット/シルバーゴールド


◆結婚式におすすめのアンテプリマのバッグ


WIRE GLITTER(ワイヤー グリッター)

ワイヤーコードにスパンコールやビーズをミックスした、華やかなワイヤーバッグ WIRE GLITTER(ワイヤー グリッター)。
ご祝儀袋がジャストで入る程よいサイズ感。
ドレスはもちろん、晴れ着や振袖にもマッチする華やかさで、結婚式バッグにぴったりです。

ワイヤー グリッター/ゴールド

WIRE GLITTER(ワイヤー グリッター)は、ハンド、斜めがけ、ショルダー、ハンドルを内側に折りたたんでクラッチバッグの4WAYでお使いいただけるマルチなデザイン。
間口はマグネットで簡単に開閉でき、ななめ掛けや肩掛けすれば両手がフリーになるので、小さなお子さんがいるママさんの結婚式バッグにもおすすめです。

ワイヤー グリッター/シルバー


WIRE GLITTERはこちら

LUCCHETTO(ルッケット)

フラップにツイストロックをあしらった、クラシカルなスタイルのチェーンバッグ LUCCHETTO(ルッケット)。
コンパクトや、ちょっとしたメイクアイテムが入るスモールサイズ。
結婚式にはサブバッグとセットで持ちましょう。

ルッケット/シルバー

カラーも豊富なLUCCHETTO(ルッケット)ですが、お祝いムードを高めるなら「ピンク」がおすすめ。
ゴールド金具が華やかでミルキーでキュートな CIPRIABIANCO OROBORDO(パウダリーピンクホワイトゴールド)や、シルバー金具がクールでほんのりピンクに色づくCIPRIAGENTO(パウダリーピンクシルバー)は、ドレスに華やかさをプラスしてくれます。

ルッケット/パウダリーピンクホワイトゴールド、パウダリーピンクシルバー


LUCCHETTOはこちら

LUCCHETTO Ⅱ(ルッケット Ⅱ)


従来より細い2mmのワイヤーコードを使用しており、軽量でソフトな LUCCHETTO Ⅱ(ルッケット Ⅱ)シリーズ。
マチがしっかりあるので荷物がしっかり入り、底板がついているので程よく形をキープしてくれます。
サイズはミディアムとスモールの2型。

ルッケット II /ミディアム/シルバー,ルッケット II /スモール/パウダリーピンクシルバー

付属のショルダーチェーンは2重にしてハンドバッグスタイルに。
小ぶりなスモールサイズはパーティーバッグに最適。

ルッケット II /スモール/シルバー

トレンド感を感じる横長シルエットのラージサイズは、ご祝儀袋がジャストサイズで入ります。
ななめ掛けするより、チェーンを2重にしたハンドバッグスタイルか、クラッチ持ちにするとよりエレガントに見えて素敵です。

ルッケット II /ミディアム/シルバー

フラップ付きできちんと見えする LUCCHETTO Ⅱ(ルッケット Ⅱ)。
クラシカルなデザインで長く愛用していただけます。
結婚式やパーティーシーンにぴったりですし、デイリー使いにも大活躍してくれること間違いなしです。

LUCCHETTO Ⅱはこちら 

FIORITURA(フィオリトゥーラ)

アンテプリマらしいフィオーリ(お花)モチーフを編み込んだ、キュートな FIORITURA(フィオリトゥーラ)。
お祝いにふさわしい、華やかで可愛らしいデザインが人気のチェーンバッグです。

フィオリトゥーラ/ショルダー/シルバー,エナメルブラック

FIORITURA(フィオリトゥーラ)の付属はショートチェーンのみ。
ななめ掛けしたい方は、別売りのショルダーチェーン CATENA(カテナ)や CINTURINO(チントゥリーノ)をつけてアレンジしても。

ショルダーチェーンはこちら

FIORITURAはこちら

RINASCERE(リナッシェレ)

甘いアイテムは苦手な方には、シャープな印象のプチチェーンバッグ RINASCERE(リナッシェレ)。
KHAKIGENTO(シルバーカーキ)やNAVYGENTO(ネイビーシルバー)など、合わせやすい大人カラーも揃います。

リナッシェレ/ショルダー/シルバーカーキ

ハンド、斜めがけ、クラッチバッグの3WAYにできます。
フラットなデザインなので、スーツケースや旅行バックの中でもかさばらず、 ご旅行先に持っていくのも便利。
シーンによってスタイルをチェンジして楽しんでいただけます。

リナッシェレ/ショルダー/シルバーカーキ


RINASCEREはこちら

999 COLLECTION(999 コレクション)


99.9%の純銀を使ったスペシャルなシリーズ 999 COLLECTION(999 コレクション)。
透き通るような透明感がありながら、あたたかみを感じさせる上品な輝きのピュアシルバー。
高揚感を感じる優しげなピュアシルバーピンク。
どちらのカラーも華やかなムードで、結婚式バッグにぴったり。

999 コレクション/スタンダード ミニアトゥーラ/ピュアシルバー、ピュアシルバーピンク

人気の STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)と同サイズなら、使い勝手も間違いなし。
付属のショルダーチェーンにはレザーの肩当てがついているので、肩への負担も軽減してくれます。
ご祝儀袋や袱紗は入らないので、サブバッグは必須になります。

オンラインストアと渋谷スクランブルスクエア店の先行販売商品として、999 COLLECTION(999 コレクション)のルッケット II 型も登場。
チェーンを2重にしてハンドバッグスタイルにすれば、よりエレガントでクラシカルなムードに仕上げてくれます。
ラージサイズはご祝儀袋も入れていただけます。

999 コレクション/ルッケット II /スモール/ピュアシルバー,999 コレクション/ルッケット II /ミディアム/ピュアシルバー

特別な日をよりスペシャルにしてくれる 999 COLLECTION(999 コレクション)シリーズ。
より華やかにクラスアップした装いを楽しんで。

999 COLLECTIONはこちら

今回結婚式バッグとしてご紹介したワイヤーバッグですが、デニムやTシャツなどのカジュアルスタイルにもマッチしてくれます。
ワイヤーバッグをパーティーに使う特別なバッグと思われている方も多いですが、気軽にデイリーバッグとして使っていただけますので、ぜひワードローブに取り入れてみてください。

今回ご紹介したアイテムはこちら

もっと詳しい内容は【WEDDING BAG SPECIAL COLUMN】 結婚式バッグのマナー・選び方は? 普段使いもできるおすすめバッグも紹介 でご覧ください。

ワイヤー グリッター/シルバーゴールド,999 コレクション/ルッケット/横長/ミディアム/ピュアシルバー

【WEDDING BAG SPECIAL COLUMN】結婚式バッグのマナー・選び方は? 普段使いもできるおすすめバッグも紹介 はこちら

バッグチェーンを付け替えて手持ちバッグをイメチェン!2024.08.06


アイテムをプラスすることで、いつものワイヤーバッグが新鮮に見える。
そんなアイテムが「バッグチェーン」です。
バッグチェーンをプラスすることで、よりオシャレの幅が広がり楽しめる。
お手持ちのワイヤーバッグをチェーンバッグにして、いろいろなスタイルを楽しんでみませんか。

スタンダード/スクエア ミディアム/アプリコット,マスタードイエロー,カテナ/レザーチェーン/シルバー,カテナ/レザーチェーン/シルバーゴールド,スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー、ペルラーティ/シルバー、ルッケット ミニアトゥーラ/シルバーゴールド、ペルラーティ/シャンパンゴールド

チェーンのバッグはここが魅力


まず「チェーンバッグ」は、デイリー使いからパーティーシーンまで、幅広いシチュエーションに対応できるデザインです。
華やかさをプラスでき、カジュアルな着こなしのクラスアップにも活躍する「チェーンバッグ」。
アンテプリマでも、ななめ掛けできる STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)や LUCCHETTO(ルッケット)シリーズが大人気!
2個持ちしたり、アクセサリー感覚でプラスしたり、今っぽさを感じるコーディネートに仕上げてくれる。
「チェーンバッグ」は、今すぐ手に入れたいアイテムです。

スタンダード ミニアトゥーラ,ルッケット/横長/ミディアム/ラベンダーシルバー,ルッケット/パウダリーピンクシルバー,オーロラホワイト,ルッケット ミニアトゥーラ/ラベンダーシルバー,パウダリーピンクシルバー

バッグチェーンを変えて、バッグを簡単大変身


ミニマムなスタイルの流行もあり「両手がフリーになるショルダースタイルにしたい!」という方や人気の STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)は可愛いけれど、もう少し大きめサイズが欲しい!などのお声を耳にします。
また「愛用しているワイヤーバッグに変化が欲しい!」そんなリクエストにオススメしたいのが「バッグチェーン」です。

ワイヤーバッグにプラスすれば、新しい持ち方ができ、いつものスタイルに変化をもたらしてくれます。

バッグチェーンの選び方


ワイヤーバッグにプラスできる「バッグチェーン」は、定番のメタルチェーンとレザーとチェーンを組み合わせたタイプをご用意しています。
また幅広ベルトタイプやパールなど、バリエーションも増えました。
今回はアンテプリマのおすすめバッグチェーンをご紹介します。

・メタルチェーン


メタルチェーンはバッグのカラーを選ぶことなく、組み合わせに困りません。
また2本のチェーンがセットになっているので、ご自身のお好みで長さを調節したり、スタイルによってつけ方をアレンジしていただくことが出来ます。
飽きることないシンプルなデザイン。
重量感があるしっかりとしたチェーンなので、小ぶりなバッグにセットするのがおすすめ。
たとえば、ショートチェーンのみが付属の FIORITURA(フィオリトゥーラ)につけて肩がけスタイルにすることも。

フィオリトゥーラ/ショルダー/シルバー,フィオリトゥーラ/ショルダー/エナメルブラック,

・レザーチェーン


メタルチェーンよりも軽量で、肩に当たる部分がレザーベルトになっているので高級感があるレザーチェーン。
長時間掛けていても痛くなりにくいので、少し大きめのバッグにセットしても安心のデザインです。
たとえば内側にショルダーを取り付けられるパーツがついた INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)の横型につければ、ショルダーバッグに変身。
気分によって持ち方をかえて楽しめます。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/オーロラホワイト×エナメルホワイト,イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/シルバー,カテナ/レザーチェーン/シルバーチントゥリーノ/シルバー,チントゥリーノ/シルバー


アンテプリマのバッグチェーン


◆CATENA(カテナ)


長短2本のチェーン(88cm、40cm)がセットになった、マルチユースのチェーン CATENA(カテナ)。
2本繋げて(約128cm)ななめ掛けしたり、長いチェーンのみ(88cm)で肩がけスタイルにもしていただけます。

カテナ/チェーン/シャンパンゴールド、ニッケル、ニッケルブラック,スタンダード/スクエア ミディアム/フクシアピンク、マットカーキ

STANDARD SQUARE MEDIUM(スタンダード/スクエア ミディアム)とセットでご購入される方も。
オールチェーンなので、バッグのカラーとのコーディネートに悩みません。
カラーは、バッグのカラーを選ばない万能な NICKEL(ニッケル)と、シックな NICKEL NERO(ニッケルブラック)、ご要望の多かった OROGENTO(シルバーゴールド)が仲間入りして、どんなカラーにも対応できる3色展開になります。

CATENAはこちら


◆CATENA/LEATHER CHAIN(カテナ/レザーチェーン)


CATENA(カテナ)のレザーチェーンは、レザーの肩当て部分が肩への負担を軽減してくれます。
長さ調節はできないですが、しっかりななめ掛けしていただける長さのショルダーストラップです。

カテナ/レザーチェーン/シルバー、シルバーゴールド、ブラック,スタンダード/スクエア ミディアム/シルバーゴールド

ARGENTO(シルバー)、OROGENTO(シルバーゴールド)、NERO(ブラック)の3色展開。
カラーに迷ったときは、ロゴリングのカラーに合わせると馴染みやすいのでオススメです。

CATENA/LEATHER CHAINはこちら


◆CINTURINO(チントゥリーノ)


レザーチェーンの CATENA(カテナ)と比較される CINTURINO(チントゥリーノ)。
CINTURINO(チントゥリーノ)はスナップで長さを3段階で調節していただくことが可能です。
バッグとのバランスや、コーディネートに合わせて調節してお使いいただけます。

チントゥリーノ/シルバー、シルバーゴールド、ブラック,スタンダード/スクエア ミディアム/エナメルブラック

長さ調節ができるので、レザーの肩当てが CATENA(カテナ)よりも長くなっています。
その分重さも20グラムほど軽いので、軽さを重視されたい方にもオススメ。
こちらも ARGENTO(シルバー)、OROGENTO(シルバーゴールド)、NERO(ブラック)の3色展開。
ワイヤーバッグとレザーストラップとの素材のコントラストが、高級感を与えてくれます。

CINTURINOはこちら


・バッグチェーンをつける注意点


ショルダーを取り付けるためのパーツやループがないワイヤーバッグに取り付けたい時は、編み目を2~3目ほどすくい、バッグ本体に直接取り付けてお使いください。
すくう目が少ないとワイヤーコードが伸びてしまうので、気を付けてくださいね。
※ショルダーはすべてのワイヤーバッグに取り付けられるわけではありません。INTRECCIO(イントレッチオ)には取り付けることができませんのでご注意ください。


華やかにチェンジ!新作ストラップをチェック


◆TRACOLLA(トラコッラ)


ブランド初となる、幅広のベルトタイプのショルダーストラップ TRACOLLA(トラコッラ)。
ジャガード織りのベルトには ANTEPRIMA(アンテプリマ)のロゴ入り。
カジュアルでスタイリッシュなコーディネートを叶えてくれるアイテムです。
長さ調節が可能なストラップは、短めにしてスポーティーさを楽しんでも。

トラコッラ/グレー、ブラック,ルッケット/エナメルブラック

いつものワイヤーバッグを新鮮に見せてくれる TRACOLLA(トラコッラ)。
クラシカルなムードの LUCCHETTO II(ルッケットII)にぴったりな組み合わせ。
バッグのカラーとストラップのトーンを合わせるとシックに決まり、相性抜群です!

トラコッラ/グレー、ブラック,ルッケット II /ミディアム/エナメルブラック,ルッケット II /スモール/カーキシルバー

STANDARD CATENA(スタンダード カテナ)や STANDARD(スタンダード)、INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)など、縦長シェイプのワイヤーバッグとのコーデもおすすめ。
付属のショルダーベルトとは違ったムードを楽しめます。

トラコッラ/グレー、ブラック

幅広のベルトは肩の当たりもソフト。軽くて使いやすいのでトラベルシーンにもぴったり!
これからの行楽シーズンにも活躍してくれそうです。

TRACOLLAはこちら

◆CATENA(カテナ)/パールチェーン


人気のミニバッグ STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のアレンジアイテムとして登場した CATENA(カテナ)/パールチェーン。
シルバーチェーンの STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)をお持ちの方は、ゴールドの CATENA(カテナ)をつけると、いつもとちがう雰囲気を楽しめるのでオススメです。

カテナ/パールチェーン/ゴールド,スタンダード ミニアトゥーラ/エナメルブラック,カテナ/パールチェーン/シルバー,スタンダード ミニアトゥーラ/カーキシルバー

2本を繋げてショルダーにしたり、パール部分をバッグチャームとしてつければ、バッグのアクセントとしてお使いいただけます。
※パール部分だけをハンドルとしてご使用いただくことはできませんのでご注意ください。

カテナ/パールチェーン/シルバー,スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー

CATENA/パールチェーンはこちら

◆CATENA(カテナ)/クリスタルチェーン


人気のミニバッグ STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のアレンジアイテムとして登場した CATENA(カテナ)/クリスタルチェーン。
短いチェーンにはクリスタルストーンをあしらいました。

カテナ/クリスタルチェーン/ゴールド、シルバー

2本を繋げてショルダーにしたり、クリスタルチェーン部分をバッグにつければ、バッグチャームとして、コーディネートのアクセントとしてお使いいただけます。

カテナ/クリスタルチェーン/ゴールド,スタンダード ミニアトゥーラ/シルバーゴールド

シンプルながらも洗練されたショルダーチェーンで、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のコーディネートを楽しんで。
CATENA/クリスタルチェーンはこちら


◆BEA BONGIASCA(ベア ボンジャスカ)


イタリアンジュエラー「ベア ボンジャスカ氏」とのコラボレーションコレクションのアイテム。
アーティスならではのポップでキャッチーな配色と、インパクトのあるドットをモチーフにしたプレイフルなコレクションです。
ワイヤーコードをロープとチェーンのように編みこみ、ユニークなカラーリングでストラップに仕上げました。
軽く肩へのあたりもソフトで、お持ちのワイヤーバッグに遊び心をプラスしてくれます。

ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットブラック×マットカーキ×マットオリーブ,ルッケット/エナメルブラック,スタンダード ミニアトゥーラ/フクシアピンク,ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットライラック×エナメルスカイブルー×マットフラミンゴ

マルチに使えるストラップは、スマホストラップにアレンジすることが可能。
※スマートフォンケースと一緒にお使いいただくためのパーツ、付属品はございません。

ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットブラック×マットカーキ×マットオリーブ

取りはずしができる2つのドットのポーチにはイヤホンをいれて、便利に使っていただけます。

ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットブラック×マットカーキ×マットオリーブ

付属の布袋もカラフルなドットモチーフで BEA BONGIASCA(ベア ボンジャスカ)らしく、とってもキュート。

ベア ボンジャスカ付属布袋

身につける「アートピース」のようなショルダーストラップをプラスして、オシャレ上級者の装いを楽しんでみては。

BEA BONGIASCAはこちら

◆PERLATI(ペルラーティ)


パールが連なり華やかな印象の PERLATI(ペルラーティ)。
お持ちのワイヤーバッグにプラスすれば、上品で大人の可愛らしさを感じさせてくれます。
プラスチックパールよりも美しい輝きと絶妙な色合い、高級感を感じさせてくれるガラスパールを使用しています。

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー、ペルラーティ/シルバー、ルッケット ミニアトゥーラ/シルバーゴールド、ペルラーティ/シャンパンゴールド

STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)やマイクロミニサイズの LUCCHETTO MINIATURA(ルッケット ミニアトゥーラ)にプラスしたり。
PERLA GLITTER(ペルラ グリッター)とのコーディネートは、人気アイテム同士の最強の組み合わせ!

ペルラ グリッター/スクエア/シルバー、ペルラーティ/シルバー

思いっきりキュートなコーディネートを楽しんでみては。

PERLATIはこちら


組み合わせは無限大のショルダーチェーン。
アクティブなシーンにはななめ掛けしたり、お洒落アイテムとしてアクセサリー感覚で取り入れたり。
今まで使っていたワイヤーバッグが新鮮に感じられます。
皆さんもご自身のお好みのスタイルを見つけて楽しんでください。


今回ご紹介したアイテムはこちら

アンテプリマスタッフ「what's in my bag?」vol.42023.03.23

第4回目になる、アンテプリマスタッフがリアルに使っているバッグをご紹介する「what's in my bag?」
スタッフ目線で愛用バッグの魅力をご紹介していきます。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/ブラック

アンテプリマスタッフ 「what's in my bag?」


4年ぶりの京都旅行に連れて行ったのは、横型シェイプの INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)。
NERO(ブラック)の上品な輝きとカゴバッグのような雰囲気が、歴史ある古都の街並みにマッチしていました。
ハンドルが短く小ぶりなサイズの INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)は、お着物や浴衣にもマッチするデザインだと思います。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/ブラック

今回はお着物を着る時間がなかったのですが、浴衣に INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)を持って祇園祭に行きたい!と想像したり。
いつか実現したいコーディネートです。

わたしのバッグの中身


久しぶりの京都旅行は、行きたい場所や食べたいものがいっぱい!
今回は友人との京都「食い倒れ旅」のバッグ INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)のバッグの中身を紹介します。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/ブラック


最新の京都の「ごはん本」でチェックしていたお店を回ったり、共通の趣味でもある「御朱印巡り」のための御朱印帳を入れています。
INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)は、小さめのサイズでもB6サイズが2冊も入る収納力!
長財布を愛用されている方でもしっかり入るのでおすすめです。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/ブラック,アルコ/ウォレット/シャンパン

【INTRECCIOMODO MINIATURA かばんの中身】
Ⓐ京都おいしい店カタログ 2023-24年版(B6サイズ)
Ⓑ下賀茂神社の御朱印帳(B6サイズ)
ⒸELLEさんの雑誌の付録だったアンテプリマ/ミストのポーチ
Ⓓごはんの時につかうヘアクリップ
Ⓔセルヴォークのリップ
ⒻAesopのハンドミスト
ⒼWawaphytoのハンドクリーム
Ⓗスマートフォン
Ⓘ開運日におろした ARCO(アルコ)のゴールド財布
Ⓙお気に入りのおでん柄のハンカチ
 ※バッグの中身はすべてスタッフの私物です。

Ⓚお土産に買った SHIZUYAPANのあんぱん
このほかに大量のお土産を入れる大きめのエコバッグをプラスしています。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/ブラック

お参りする時にちょっと置いた時やスーツケースの上でもしっかりと自立してくれる INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ) はとっても便利でした。
ハンドルが短めでコートの季節だと手首に通しずらいので、別売りのショルダー CATENA(カテナ)や CINTURINO(チントゥリーノ)をつけて肩掛けするのもオススメです。

次に欲しいアイテムは?


暖かくなってきて「カゴバッグ」が欲しくなってきました。
INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)のようなボックスシェイプのデザインが好みなので、CESTO WIRE(チェスト ワイヤー)を狙っています。
いつもシーズンになってから買おうとすると完売してしまっていて買い逃してしまっていたので、今年こそ早めにGETします!

チェスト ワイヤー/トート/ナチュラル

CESTO WIRE(チェスト ワイヤー)は、メイズ(トウモロコシの皮)のナチュラルな素材とワイヤーコードのコントラストが、ほかでは見つけることができない「アンテプリマらしい」カゴバッグです。
アンテプリマ/ミストでも毎シーズン人気のシリーズなので、気になる方は一緒に早めに手に入れましょう!

スタッフのお気に入りアイテムをご紹介する「what's in my bag?」vol.4はいかがでしたか。
次回のvol.5もお楽しみに。

「what's in my bag?」vol.1はこちら

「what's in my bag?」vol.2はこちら

「what's in my bag?」vol.3はこちら

今回ご紹介したアイテムはこちら

ママにおすすめのショルダーバッグ!選ぶポイントも解説2022.07.26

ママ達に人気といえばショルダーバッグ。
子供が歩くようになると子供用の荷物は減ってきますが、同時に動きまわるお子さんに対応するためには、斜めがけできるショルダーバッグが最適です。
アンテプリマでもニーズが高いマザーズショルダー。
社内ママ達にもリサーチした、アンテプリマのおすすめショルダーをご紹介します。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/シルバー,イントレッチオモード ミニアトゥーラ/縦型/シルバー,フィグーラ アクセサリー/NO.7/フクシアピンク,NO.9/メタリックマリンブルー

ママ向け!ショルダーバッグの選び方


◆軽くてオシャレ


毎日使うものだから軽量であることが重要!ナイロンバッグが使いやすくておすすめです。
シーズンレスで使えて、どんなスタイルにも違和感なく持てる「シンプル」なデザインのものを選べば、ヘビロテ間違いなし。  
また、お出かけするシーンでは、おしゃれなデザインのショルダーバッグを持ちたい。
貴重品を入れておく「ショルダーバッグ」とベビーカーに掛けられてザクザク入る「大きめトート」の2個持ちすれば、オシャレと実用的を兼ね備えたコーディネートに。

◆汚れにくい


小さなお子さんがいると、どうしてもこぼしたり濡れてしまったりする可能性が高いので、はっ水加工されていると便利です。
撥水加工されていれば汚れもつきにくいですし、ワイヤーバッグは汚れても拭いていただけるので、小さなお子さんがいるママも安心して使っていただけます。

◆収納力


荷物は少なくなっても、細かいアイテムは色々必要なので「収納力」は大切です。
バッグの中身が確認しやすいトートタイプ、仕切りやポケットが充実しているのも使いやすいですね。
外ポケットがついていると、ウエットティッシュや除菌スプレーなど、すぐに使いたいアイテムがサッと取り出せて便利です。

アンテプリマで人気のママ向けショルダーバッグは?


◆ORTA(オルタ)


軽量で撥水加工を施されているので汚れにも強いナイロンバッグ ORTA(オルタ)。
シンプルなデザインの中にも控えめなリボンが可愛らしいデザイン。
オルタ/スモール/キャメル,ブラック
ORTA(スモール)一覧は こちら

◆SPORTIVO(スポルティーヴォ)


こちらも撥水加工を施されたナイロンバッグ SPORTIVO(スポルティーヴォ)。
グログランのリボンをあしらった可愛らしいデザインが女の子ママ達に人気のシリーズ。
スポルティーヴォ/スモール/ブルーグレー,スモーキーブラック
ボディが2つに分かれており、貴重品類とお子さんのお着換えセットなどを分けて収納することができ、整理整頓ができるデザイン。
ウエットティッシュや除菌スプレーなど、すぐに取り出したいものは正面のポケットへ入れていただけます。

スポルティーヴォ/スモール/ピンク

SPORTIVO(スモール)一覧は こちら

◆LUCCHETTO(ルッケット)


必要最低限の荷物はおさまる横長/ミディアムの LUCCHETTO(ルッケット)。
アンテプリマらしい、オシャレなスタイルが叶うショルダーバッグです。
もう少ししっかり入れたい方には横長/ラージサイズがおすすめ。
上品に見せてくれるショルダーチェーンは、レザーの肩当てがついていて、ななめ掛けした時も肩への負担も少なくなっています。

ルッケット/横長/ミディアム/シルバーゴールド,ルッケット/横長/ラージ/エナメルキャメル

汚れても水拭きしていただけるワイヤーバッグは、実はママたちにも人気。
さっと取り出したい携帯電話やティッシュなどは、後ろ側のポケットに入れていただけます。

きちんと見せてくれる LUCCHETTO(ルッケット)は、デイリーはもちろんパーティーシーンにも。
ママさんの結婚式やパーティーバッグとしても人気の高いデザインです。

LUCCHETTO(横長/ミディアム)一覧は こちら

LUCCHETTO(横長/ラージ)一覧は こちら

おすすめママコーデとバッグの中身


◆新作バッグにショルダーをつけてななめ掛けコーデ


不動の人気を誇るINTRECCIOの新シリーズ INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)。
新作の横長シェイプのミニサイズは、内側にショルダーストラップをつけられる金具付き。
別売りのストラップをつければ斜めがけもしていただけるので、デイリーシーンから旅行やレジャーなどにも活躍してくれます。
今回はレザーの肩当てがついたチェーンショルダー CINTURINO(チントゥリーノ)をセットにしたコーディネートに。
バッグはストラップをつけた時にバランスがいい短めのハンドル。
お出かけシーンでは、ハンドバッグスタイルにすれば上品なスタイルが叶います。

気になるバッグの中身は…?
長財布が横にすっぽりおさまり、高さ15センチの小ぶりなペットボトルも余裕で入りました。
小ぶりながらもしっかり荷物を入れていただけます。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/シルバー,チントゥリーノ/シルバー

バッグ本体内側の金具(D管)にチェーンのフックを引っ掛けていただくか、チェーンを金具(D管) に通してお好みの位置でフックをチェーンに引っ掛ければ長さ調節も可能です。
両サイド均等に調節していただくとバランスよく持っていただけます。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/シルバー,チントゥリーノ/シルバー

コーデのアイテムは こちら

◆公園コーデにぴったりな ORTA(オルタ)バッグ


長財布も入る程よいサイズの ORTA(オルタ)スモール。
ソフトなナイロン素材で、小ぶりながらも荷物がしっかり入るトートバッグ型。

オルタ/スモール/ブラック,アニマレッティ/パンダ/ブラック

間口もファスナーで閉じられるので、お子さんと一緒になって走り回るママも安心して使っていただけます。
白いスニーカーと合わせれば、爽やかな公園コーデが完成!
撥水加工をほどこしてあるので汚れもつきにくく、アクティブママにおすすめショルダーです。

コーデのアイテムは こちら

◆オシャレママさんに人気の INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)


アンテプリマ×浜島直子さんのインスタライブでご紹介いただき、見た目以上の収納力にスタッフも驚いた INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)。
こちらはレザーのストラップはセットになっているので、すぐに取り出したいアイテムや貴重品を入れてななめ掛けしていただけます。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/縦型/シルバー,シンティッラ/ウォレット/ベージュ

バッグの中身はミニ財布やハンドスプレー、タオルハンカチ、小さめの水筒やジップバッグに入れたちょっとしたお菓子、除菌シートなど、息子くんのためのアイテムもプラス。
オシャレママさんにぴったりのショルダーバッグです。

インスタライブのアーカイブは、ANTEPRIMA JAPANアカウントからご覧いただけます。
見逃してしまった方は、ぜひチェックしてくださいね。
またはまじさんの素敵なコーディネートも浜島直子さんのインスタグラムでチェックしてください。

ANTEPRIMA JAPAN インスタグラムは こちら

浜島直子さんインスタグラムは こちら

コーデのアイテムは こちら

◆ニュアンスカラーが上品なお出かけコーデ


お子さんのお着替えやおむつなど、かさばるものはザクザク入る TRAPUNTATO(トラプンタート)ナイロントートへ。
貴重品やすぐにつかいたいものだけを LUCCHETTO(ルッケット)のショルダーに入れるダブル持ち。
ふっくらとしたお花(フィオーリ)のキルティングが可愛い TRAPUNTATO(トラプンタート)は、荷物が入ると自立してくれるのでマザーズバッグとしても人気シリーズです。

ルッケット/横長/ミディアム/パウダリーピンクシルバー,トラプンタート/ミディアム/キャメル

ニュアンスカラーの CAMMELLO(キャメル)のトートバッグにやわらかなピンク CIPRIAGENTO(パウダリーピンクシルバー)を合わせたら、上品スタイルのお出かけママコーデが完成します。

コーデのアイテムは こちら


ママさんの強い味方「ショルダーバッグ」はいかがでしたか。
もちろんママさんだけでなく、撥水加工のナイロントートは雨の日にも活躍してくれますし、ワイヤーバッグとナイロントートのダブル持ちはご旅行にもおすすめのコーディネートです。
お好みのショルダーバッグを見つけてください。

今回ご紹介したアイテムはこちら

LUCCHETTO*G2017.03.07

ANTEPRIMA/WIREBAGの今シーズン一押しの新作をご紹介いたします。

◆LUCCHETTO*G(ルッケット*G)
170307_1.jpg
グログランリボンとワイヤーコードを組み合わせ、スモーキーカラーが洗練された印象のLUCCHETTO*Gが新登場しました。
丸みのある女性らしいシルエットに、ベルト状のフラップとターンロックがアクセントです。

170307_17.jpg
取り入れるだけでトレンド感をプラスしてくれるコンパクトなスモールサイズ

170307_15.jpg
こちらのサイズは、今シーズンの新色マットルナグレーマットパウダリーピンクを含んだ4色展開です。

170307_9.jpg
コンパクトなサイズ感はワイドシルエットのお召し物や、長さのあるスプリングコートともバランスが良いので、
是非春のワードローブを思い浮かべてお色を選んでみてくださいね!

170307_3.jpg
マチ付きで、小振りのお財布と携帯電話、ハンカチ、リップなど必要なものはきちんと収まり、春のお出かけを身軽に楽しんでいただけます。
※こちらはiphone6用ケース(マッツェット小物/iPhone6ケース)を横に入れております。
◇ミニバッグに便利な三つ折り財布はこちら

170307_4.jpg
チェーン取り付け部分は着脱がし易い仕様です。

170307_5.jpg
しっかり容量が欲しい方にはミディアムサイズもございます。合わせるお色を選ばない、万能なエナメルブラックとマットカーキの2色展開。
チェーンは2重にするとハンドバッグスタイルでもお持ちいただけます。

170307_8.jpg
チェーンタイプの持ち手は、お袖のデザインがあるお召し物や厚着の時期にも便利。
グログランリボンとのコンビネーションによる柔らかな質感とやや縦長のシェイプは、体にフィットしすっきりとお持ちいただけます。

170307_20.jpg
お好みで別売りのストラップベルトに付け替えていただくと、ボリューム感が出てまた違った雰囲気に。

170307_23.jpg
斜め掛けで持ちたいアクティブシーンでも活躍してくれますよ。

170307_12.jpg
2段階に長さ調整ができるショルダーストラップCINTURINO(チントゥリーノ)はこちらからご覧ください。


ANTEPRIMAの素敵な春夏コレクションを使ったスタイリングもご覧いただけます!特集ページはこちら

ニュース記事に掲載している商品につきましては、掲載時点の価格となっております。
商品の価格につきましては、店舗またはカスタマーサポートにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。